コミッションいただきました!

mee_leak

「コミッション」は時々聞くも、あまり馴染みの無い言葉だと思います。自分的な解説だと、有料で依頼するイラストのこと。依頼主が個人の場合に特にコミッションと呼ばれるようです。

割とコミッション自体に興味あってtwitterでつぶやいてみたら、めえ(@mee0118)さんからリプいただきました。そこから話がどんどん進んで自キャラのリーク君を依頼となりました。

過程としては、キャラ指定ラフ画作成了解入金線画作成キャラ設定確認塗り納品でした。(青字がいずみ陽、赤字がめえさん)
完成したイラストが上で掲載されているものです!

用途は個人的な鑑賞用&サイト掲載用ということでお話させていただいています。

一番ドキドキしたのがラフ画の出来上がりですね。何が飛び出てくるか分からない、自分のキャラがどのようになっているか… 意外性を大切にしたいので指定は最小限にしました。

右(リークからは左手側)にいる小動物はラミュラ王子をイメージした猫さんということです。思いも付かなかったアレンジでした! リーク君もオシャレな絵柄になって、自分では描けないなあこういうの。面白いです。本来警備隊員と王子様だから立場的には逆転してるんですが、リークの深層心理を表してるのかもしれませんね…?

同じめえさんのコミッションLINEスタンプが、ビビッドなカラーで描かれてたのでこのイラストもそうなるのかなと思ってたんですが、引き出し広いなあと。自分でもこんな風に塗ってみたいな。

通常のファンアートと違って打ち合わせのプロセスが入るのですが、細かい設定結構自分で見落としてることに気付いたり。左腕にある紋章のデザインとか靴とか、あんまり深く詰めてなかった部分は聞かれて内心「ヤベッ」と思いました(笑)。キャラを人に伝えるって奥が深いなあ。

いろいろ書きましたがこんなところです。ありがとうございました!

2014.6 いずみ陽

過去絵からまだ見れそうな物を探してきて貼ろうキャンペーン

kkazuma2

「過去絵からまだ見れそうな物を探してきて貼ろうキャンペーン」みたいなタグがtwitter上で流れてたので自分の過去絵を貼ってみた。上映当時に描いたもの。

カッコよくキングカズマ描いてみました。後ろの仮ケンジはイラレで描いたのかな。当時にしては割とまともに描けたと思います。まさにタグ通りのイラストでした。

 

web1

gaiyou

オリジナル作品「魔界救急バカラ」の久しぶりの新刊です。今回は別主人公の番外編! 読み切りでお送りします。本編を知らなくても読める内容になっております。

現代に生きる少年と魔界からの猫っぽい魔物… 二人が融合した姿が融合体! 変身願望をくすぐるショートストーリーです。

chr

tukasa

 

ツカサ。魔界からやってきた「バレオス・カラット」と出会う。

karat

バレオス・カラット。魔界からやってきた猫っぽい魔物。魔物には他の生き物と融合して新たな肉体に変化する能力を持つ。ある仕事のためにツカサと融合することを選ぶ。

tengo

 

 

カラット&ツカサ(融合体)。ツカサとカラットが融合した姿。二人分の意識を持つ。二人の意識が肉体を共有しており、二人三脚のような状態になる。息が合う同士であることが重要。

sample

作品サンプルはpixivで公開中です。下のバナーをクリックして下さい。

2014/4/29 けもケットで初売り予定です。(スペース:あー20)

 

 

web2

2014/4/29けもケット予定

次回イベントは2014年4月29日のけもケットです。配置は「あー20」です!

新刊「バカラてんご」(A5サイズ)、グッズ「ICカードステッカー」その他を用意しています。

「バカラてんご」はバカラシリーズの番外編です。ツカサ(人間)とバレオス・カラット(猫型魔物)の融合と冒険を描く読み切り短編です。

バカラてんご表紙

 

ICカードステッカーは何度でも張り直せるもので、ただのシールではありません! 放っておくとボロボロになるカードを守ります。

 

ic_card告知用

サークル名は「ループポイント」です。